2004-12-03 [J]
■ 毎日新聞の
2004年11月24日大阪朝刊のなんですが、既にちょっと時期も過ぎちゃってるので、記事全体の指摘は他の人に任せるとして、取り敢えず下記の児ポ法に関わる部分だけコメントしとくです。
99年に児童買春や児童のわいせつ写真販売などを処罰する児童買春・児童ポルノ禁止法ができたが、イラストや絵は規制外で抜け穴が多い。
[毎日新聞2004年11月24日大阪朝刊より引用]
これって、「日本には以前から、殺人行為などを処罰する刑法・殺人罪があるが、ドラマの殺人や殺人漫画などは規制外で抜け穴が多い」と、言ってるようなモンで、論としてズレてるんだよね。
児ポ法は実在する児童の人権を守る法律であり、ロリエロ絵を規制する為の法律ではないです。仮にロリエロ絵の規制をやるならば、児ポ法とは別の法律でやらないと、実在する児童の人権が疎かにされる恐れがありますです。
MSN-Mainichi INTARACTIVEにおいて次のような記述が……。 >99年に児童買春や児童のわいせつ写真販売などを >処罰する児童買春・児童ポルノ禁止法ができたが、 >イラストや絵は規制外で抜け穴が多い。 児童買春・児童ポルノ禁止法(以下児ポ法)におけるイラストや..
児ポ法による「絵」の規制に反対する方は大体「児ポ法は刑法175条の代わりではない、つーか代わりにするな」と言う論調ですね。
「児童虐待そのもの」と「不道徳かもしれない絵」は、全然別モノだからねぇ