2008-02-07 [J]
■ 犯罪報道は思ったよか増えて無いかも
今まで浜井氏のデータなど から「凶悪犯罪報道の増加によって体感不安が増大してきている」と書いてきましたが、どうもそうとも言えないっぽいので、メモメモ
浜井氏の統計は1985年から2004年までの記事数の推移を見ているのだが、朝日DNAのデータベースにはこの間の全ての記事が収録されているわけではない。具体的には、1985年から収録されているのは東京本社版ニュース面のみで、ニュース面以外の記事や地方版の記事などはより最近の記事しか収録されていない。
〔……〕
単純に検索してヒットした記事数を元にいくら計算しても、特に古い年代は収録記事の偏りが大きいのでデータとしてはかなり無理がある。1985年から収録されている東京本社版のニュース記事に絞り込んで検索すれば偏りはなくなると思われる。G-Search にはそのような絞り込み項目はないので僕はそこまで調べていない。聞蔵を使える人は試してみて欲しい。
[凶悪犯罪の新聞報道はあまり増えていないかもしれない - 児童小銃より引用]
こちらは同記事のコメント欄に投稿されていた「聞蔵」を使って調べたデータ。
元の話題をよくしりませんが聞蔵が使えるのでちょっとやってみました。対象:朝日新聞 朝刊+夕刊 総合1-3面+社会1-3面、出版地:東京
1985年12
1986年13
1987年14
1988年6
1989年24
1990年19
1991年12
1992年22
1993年14
1994年25
1995年33
1996年25
1997年23
1998年32
1999年21
2000年49
2001年40
2002年27
2003年50
2004年39
2005年28
2006年31
2007年23
[凶悪犯罪の新聞報道はあまり増えていないかもしれない - 児童小銃コメント欄より引用]
これらのデータを見る限りでは一応増えているっぽい感じですが、ヤハリ浜井論文程の派手さはないようですね。
■ 「ホットライン運用ガイドライン改訂案」パブコメ
インターネット・ホットラインセンターが「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関するパブコメを募集してるモヨリ。
当協会では、運用開始から1年以上が経過したことを踏まえ、より的確、迅速な通報の処理を行うため、通報処理の判断基準である「ホットライン運用ガイドライン」の違法情報、有害情報の部分について、ホットライン運用ガイドライン検討協議会を開催して検討を行い、この度、「ホットライン運用ガイドライン改訂案」(概要等については、別添資料参照。)を取りまとめました。
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」について、御提案、御意見のある方は、日本語にて、氏名及び連絡先を記載の上、下記宛先まで提出してください。
意見提出先
電子メール public2008@iajapan.org *件名に「パブリックコメント」と御記入してください。
郵送 〒105−0004 東京都港区新橋3−4−5 新橋フロンティアビルディング 財団法人インターネット協会 ガイドライン・パブリックコメント担当
ファクシミリ 03−3500−3354 *1枚目に「パブリックコメント」と御記入してください。
意見提出期限 平成20年2月29日(金)必着
[財団法人インターネット協会 2008年2月6日プレスリリースより引用]
興味のある方、意見送付ヨロ〜〜